■第006回 究極の選択
あなたは「あ~ん♪」を
してもらいたい派?
それともしてあげたい派?
してもらいたい派?
それともしてあげたい派?
■ 集計結果 ■
してもらっちゃう!!:58.55%
してあげちゃう!!:41.45%
■ 総評 ■
今回のお相手は、なえちゃんです。
それともしてあげたい?
58.55%対41.45%で、「あ~ん♪」してもらいたい派が多勢派という結果となりました!
だって、ゲームでもマンガでも「してあげる」シチュエーションより「してもらう」シチュエーションの方がよく見るもの。
需要が多い証拠じゃない?
ではでは、ここで頂いたご意見の纏めを発表するよ。
[してもらいたい派のご意見]・恥ずかしいけどそれが萌え
・憧れる
[してあげたい派のご意見]・してもらうのは恥ずかしい
・甘えられたい
・相手の仕草や反応を楽しみたい
[恥ずかしい]けど、してもらいたい!
[恥ずかしい]から、してあげる側に!
…みたいなかんじ。
[恥ずかしい]から、してあげる側に…は、すごく解るわ。
アタシ、「してもらう」のは無理。
恥ずかしくてやってらんないもんっ。
でも、本音はどーなの?
ぜひぜひそちらもチェックしてね☆
[してあげる派]の皆サンが意外と多くて、逆に驚いたよ。
これだけ需要があれば、メイド喫茶とかで新しいサービス展開出来そうだよね。
メイドさんに[あーん♪]してあげられちゃうサービスとか。
なえちゃんのコトだから、衛生面云々、虫歯菌の感染云々、もっと現実的なコトいうのかなーって…えへ☆
今回もえこが選んだお題は…
ダムダムダムダム……
ジャジャーン!
お姉さん派?
それとも妹派?
それとも妹派?
でーす!
ぜひぜひ、みんなが思い描く理想の姉・妹像を聞かせてねっ♪
ポイント履歴で確認してみてね。
お題を採用させて頂いた時のプレゼントポイント、今までは先着順でプレゼントしてました。
でもでも、後からお題をくれた皆サンに不公平かもってコトで、これからは抽選でのプレゼントにしたいと思います!
皆サン、これからもドンドンお題のリクエストをヨロシクお願いしま~す!
なえちゃん、次回もよろしく☆
次はふたり一緒にお相手お願い♪
またね☆
…で、お会いしましょう☆