■第033回 究極の選択
どっちが好み?
今どきの都会の娘?
それとも
素朴っぽい田舎の娘?
今どきの都会の娘?
それとも
素朴っぽい田舎の娘?
■ 集計結果 ■
今ドキな娘(^ω^)b:21.30%
素朴…(゜∀゜)イイ!:78.70%■ 総評 ■
今回のお相手は、かみこちゃんです。
どっちが好み?
今どきの都会の娘?それとも、素朴っぽい田舎の娘?
21.30%対78.70%で、「田舎の娘の方が好み」という皆サンが多勢派となりました!
「今どき」「素朴っぽい」の言葉で、イメージを固定し過ぎちゃったかなぁ。
今更だけど。
でも、一般的なイメージとしては、間違いないと思いますわ。
・都会の娘に憧れる
[田舎の娘派のご意見]・自分も田舎者だから
・素朴な娘萌え
・方言(訛り)が萌え
漫画やアニメだと、廓(クルワ)言葉とか使うキャラクターとかも個性的に映るし。
でも、大阪や京都とかって、かなり都会な気がする…。
私は、両極端をイメージしますけど…。
都会は東京や横浜というイメージでしょうか。
「ココは都会」「ココは田舎」なんて、決められませんわ。
その辺の印象がフワッとしてる地域って多いもんね。
かみこちゃんの想像する「都会の娘」って、どんなイメージ?
やっぱり、流行に敏感でオシャレってイメージは先に立ちますわね。
ココロの中はオトナになりきれず、その不安定さと脆さが魅力的に映るり、なおかつ…
落ち着いて?
じゃぁ、田舎の娘はどんなイメージ?
家庭的な雰囲気があると思いますの。
そして、飾らない等身大の魅力が輝いて…
ストップ、ストップ!
すっごく伝わったからっ
本題はこれからですのに…
ぜひぜひ、そちらもチェックしてね☆
もえこが選んだ次のお題は…
ダムダムダムダム……ジャジャーン!
相手と自分
片方が風邪を引いたなら…
それとも
看病して貰う側?
片方が風邪を引いたなら…
どっちの立場がオイシイ?
看病してあげる側?それとも
看病して貰う側?
です!
どちらの立場に置かれても、相手の普段と違った一面が見られそうですわね。
頼られちゃったり、感謝されちゃったり。
う~んと甘やかしてあげちゃったり!
弱りきった姿に、萌えてしまいそうですわぁ。
心配そうな顔をして優しく介抱してくれる姿に、でキュンッときちゃうカモ。
皆サンの決断ポイントも、ぜひぜひ回答と一緒に聞かせてね♪
今回のお題を提供してくれた皆サンの中から抽選で、闇夜さんに50ptをお贈りしちゃいます。
ポイント履歴をチェックしてね♪
かみこちゃん、またお願いします♪
それでは皆さん、ごきげんよう。
また見てね☆
…で、お会いしましょう☆